 |
新潟県小千谷市の世帯数・人口 |
|
 |
155.19 平方キロメートル |
  |
人口総数:35,995人 |
 |
男性:17,832人 |
 |
女性:18,163人 |
 |
世帯数:12,744世帯 |
|
 
創造・伝統・自然が織りなす誇りあるまちおぢや
|
市民の家 小千谷信濃川水力発電館
 |
雪国小千谷が育んだ伝統と文化をお届けします
おぢやファンクラブ |
|
  |
|
|
賢く田舎くらしを始めませんか |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
日本一の大河・信濃川。その恵みとともに営まれてきた小千谷市には、四季折々の魅力があふれています。この魅力に惹かれ、小千谷市を訪れ、移住しようと考える人が増えています。
そんな方に、あるいはまだ魅力に触れたことのない方に、小千谷市を知っていただくためにこのポータルサイト「あなたにしっくりくる暮らし おぢやにスムスム。」を開設しました。
小千谷市の魅力や生活、住まいなど、あなたに「しっくりくる暮らし」の情報を提供していきます。ぜひ、その魅力に触れてみてください。
新緑と山菜の春。花火轟く夏。黄金色の稲穂が頭を垂れる秋。真っ白なキャンバスのような冬。
小千谷市には、四季の自然と寄り添う、あなたにしっくりくる暮らしがあります。 移住の第一歩は、移住後の暮らしをイメージすることから。
 |

まずはこちらのガイドブックを見て、小千谷市での暮らしを想像してみてください。
 |
PDF[16ページ、4.85M] |
|
|
|
|
|
|
移住サポーター |
 |

|
|
小千谷市への移住を検討中の方に対して、移住サポーターによる相談を受け付けています。ご希望の方は、相談受付フォームに必要事項を記入のうえ、お気軽にご相談ください。 |
|
|
………詳細はこちら |
|
|
|
Seminar Information |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
What's New!! |
 |
 |
|
|
|
|
|
 |
2018年4月9日 |
|
移住サポーターに相談ください。 |
|
小千谷市への移住をお考えの方や、移住後間もない方の最も身近な相談役です。移住者の先輩が小千谷市での暮らしについて移住者目線でお答えしますので、お気軽にご相談ください!→ 移住相談
|
 |
2018年3月15日 |
|
地域おこし協力隊員を募集 |
|
市内2地域で地域おこし協力隊を募集中!→ 協力隊募集
|
 |
2017年12月18日 |
|
地域おこし協力隊を募集 |
|
市内2地域で地域おこし協力隊を募集中!→ 協力隊募集
|
 |
2017年12月07日 |
|
地域おこし協力隊 |
|
地域おこし協力隊(井上雄介さん)1名増員されました。→ 協力隊紹介
|
|
 |